{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/12

愛知の日本酒 飲み比べ8本セット(テレビ愛知開局40周年オリジナルラベル)

通常価格 9,200円

8,280円

10%OFF

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

愛知県の8酒蔵の自慢の日本酒を楽しめるテレビ愛知オリジナルの飲み比べセットです。各300mlの飲み切りサイズで、120セットの数量限定販売。テレビ愛知の開局40周年を記念したオリジナルラベルでのお届けです。 【2023年製造】 日本酒メディア「SAKETOMO」のロゴ入りオリジナルグラス1個がセットに入っています。 全国7位の42の酒蔵があり、実は酒どころでもある愛知県。個性豊かな酒蔵が切磋琢磨しながら美味しいお酒を造っています。今回はその中から厳選した8蔵の自慢の日本酒をセットにしました。ぜひ名古屋メシや普段のお食事と合わせてお楽しみください! 内容量 300ml×8種類、SAKETOMOオリジナルグラス1個 <セット内容> ・青木酒造「米宗 生酛 純米 無濾過生原酒」 ・金虎酒造「純米吟醸 虎変」 ・勲碧酒造「勲碧 純米吟醸 山田錦無濾過原酒」 ・関谷醸造「蓬莱泉 特別純米 可。」 ・原田酒造「生道井 夢吟香」 ・丸井「楽の世 山廃純米無濾過生原酒」 ・尊皇蔵元「辛口純米 活鱗」 ・山盛酒造「タカノユメ 純米 夢山水607」 ★各内容の詳細については最後に記載しましたのでご覧ください。 ※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。 ※20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。 ★常温での発送になります。 ★ギフト包装はできません。 ★送料が別途かかりますのでご確認のうえご注文ください。 <セット内容詳細> ・青木酒造「米宗 生酛 純米 無濾過生原酒」 (特定名称/純米酒、原料米/夢吟香、精米歩合/70%、アルコール分/20度)  蔵に住み着く天然微生物での酒造りにこだわった、完全無添加の蔵元。「米宗」はお米の凝縮感とキレの良さが特徴です。 ・金虎酒造「純米吟醸 虎変」 (特定名称/純米吟醸酒、原料米/愛知県産夢山水、精米歩合/50%、アルコール分/16度) 名古屋で育まれ呑み手と交流することで現代の地酒として進化し続ける酒蔵。「純米吟醸虎変」は華やかで豊かな旨味があり、それでいてさらりと飲みやすいお酒です。 ・勲碧酒造「勲碧 純米吟醸 山田錦無濾過原酒」 (特定名称/純米吟醸酒、原料米/兵庫県産山田錦、精米歩合/55%、アルコール分/17度) 江南市の南端、五条川の辺りにある家族による手造りで醸す小さな酒蔵。「勲碧 純米吟醸 山田錦無濾過原酒」は兵庫県産山田錦を55%精米。豊かな香りとお米の旨味をお楽しみください。 ・関谷醸造「蓬莱泉 特別純米 可。」 (特定名称/特別純米酒、原料米/麹:夢山水、掛米:一般米、精米歩合/55%、アルコール分/15度) 元治元年に自然豊かな愛知県設楽町に創業。日本酒の可能性を柔軟に追求し、高品質な酒造りを行う。「特別純米 可。」は酸味が少なくあっさりとした口当たり、スッキリ系の純米酒です。 ・原田酒造「生道井 夢吟香」 (特定名称/純米大吟醸酒、原料米/夢吟香100%使用、精米歩合/50%、アルコール分/16度) 愛知県で唯一の全量「槽しぼり」を続ける酒蔵。米の味がストレートに伝わる酒を醸しています。「生道井 夢吟香」は「地元米で醸したナンバー1の酒」をコンセプトに造られたお酒です。 ・丸井合名会社「楽の世 山廃純米無濾過生原酒」 (特定名称/純米酒、原料米/山田錦、フクノハナ、精米歩合/70%、アルコール分/18度以上19度未満) 創業寛政二年(1790年)。全量を山廃、四段仕込、無濾過で造り、芳醇濃厚な酒質に仕上げています。「楽の世山廃無濾過生原酒」は楽の世の定番酒。夏はロックでも美味しくいただけます。 ・尊皇蔵元「辛口純米 活鱗」 (特定名称/純米酒、原料米/若水、精米歩合/70%、アルコール分/16度) “非妥協の職人魂”で丹念に品質を管理しながら、本物のうまさをとことん追求している酒蔵。「辛口純米 活鱗」は穏やかで上品な香りがあり、とてもキレの良い辛口のお酒です。 ・山盛酒造「タカノユメ 純米 夢山水607」 (特定名称/純米酒、原料米/愛知県産夢山水100%使用、精米歩合/60%、アルコール分/16度) 名古屋市緑区大高で江戸時代築造の土蔵造りの蔵で旨みと穏やかな香りが特徴の日本酒を醸す酒蔵。「タカノユメ 純米 夢山水607」は果実味ある香り、ふくらみのある甘みと旨みと酸、心地よい余韻を感じるお酒です。

セール中のアイテム